 
2022/03/22 :ブログ

AM 大物釣り ポイント:名蔵湾
潮→中潮、波→1.5メートルのち3メートルうねりを伴う、風→北東の風やや強く
はいさーい!
安定しない風向き、、、
今日は日替わりで北風が吹きさらしております。
体感温度がぐっと寒くなりました。
冬と春が鬩ぎあってる感じ。

名蔵湾でグルクン釣り開始です。
グルクン釣れるかな~~~?




グルクンいい感じに釣れております。
そして今日は少し珍しい魚もちらほら。

サビキの仕掛けでイロブダイくん(*´ω`*)

カラフルでかわいい~~~

でっかいミジュンや、

なんだコイツ??イラか?テンスの仲間か?

とにかく坊やが大活躍☆☆☆
一人で15匹ぐらいグルクンを釣っておりました(*´ω`*)
将来有望だねぇ~~~

グルクンを泳がせるも、残念ながら大物はかからず。。。
午前中は納竿。

午前の部にご乗船いただいた皆様、ありがとうございました(๑>◡<๑)
PM大物釣り ポイント:浜島沖

12時ぐらいに風が強く吹き、北からエグイうねりが入って来ました。
午後は向きを変えて、竹富方面へ向かいます。

肝心のグルクンは??

しぶ~~~~~~い。。。

なんとか釣れるのは、

コココ、、、

コーコーセー(キツネウオ)ばかり”(-“”-)”
通学路に迷い込んじゃったみたい。。。
それでも地道に頑張りーーーー!!!

クチナジに~~

ナガジューミーバイ☆

シロブチハタもGET~~~(*‘ω‘ *)

船の前で記念撮影( *´艸`)

午後コースにご乗船いただいた皆様。ありがとうございました。
それでは今日はこの辺で!
フィッシュソング 平柳
